人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お腹、ペタンコ

昨晩は、爆睡中のミーのお腹をマッサージと同時に、ちょっと触診も。
すると、左下の辺りに、まだまだ固い便が触れます。
これ、前の晩は、あまりにもお腹が張ってたので、触れる事さえ出来ませんでした。
左下って事は、そろそろS状結腸に入ろうかと言う辺り。
子供の腸が、大人と同じ様な走行してるかどうかは、実は知らないけど、そんなに変わらんよねー。
まだまだ、予備軍がいっぱいなのね。
お腹に耳を当てると、
「ぐるぐる・・・」
と、腸の動く音が聞こえてて、一安心。
で、「キャラメル浣腸」。
念の為、二晩連続でやった所、今日も2回、自力ですんなり、結構な排便。
そろそろ、自力に任せても大丈夫かなぁ?

「こりゃ、病院だな・・・」
と、思った夜から比べて、お腹はペタンコになりました。
いやぁ、良かった、良かった。
臨月の様なお腹になってましたよー。マジで。
ズボンは、ウエストラインに履けないし。
メタボのおっちゃんみたいに、腹の下までズリ落ちる。
スカート履いても、妊婦みたいだし。
便だけじゃなくて、ガスも溜まってたみたいねー。
こりゃ、ミーも辛かったろうて・・・
もっと早く検索してやれば良かったなぁ。
このまま、しばらくは、「対便秘食」で様子見て行こうと思っております。

さて。
そんな訳で、気分爽快のミーどの。
今日は、風呂上りに、この遊びにハマってました。
お腹、ペタンコ_c0182782_23357.jpg

「蓋を閉める」
何が面白いんだろうかねー(笑)。
ただし、「長辺」とか、「短辺」とかの概念は、まだ無い!(笑)
「あれ?落っちゃける!(落っこちる)」
お腹、ペタンコ_c0182782_2343462.jpg

お腹、ペタンコ_c0182782_236519.jpg

「むぅ~・・・」
お腹、ペタンコ_c0182782_2394334.jpg

と、一人で延々とやってました。
手の掛からない子(笑)。

今日も、暖かかったですねー。
今晩から雨らしいですが、明日の日中までに止めば良いなぁ。
春が、どんどん近づいて来てますねー。


おまけ。
お腹、ペタンコ_c0182782_23122669.jpg

スッキリした後のお昼寝は、爆睡でした(笑)。





今日は、ちょっと霞んでたので、ドキドキで出掛けましたが、特に粘膜の刺激は感じませんでした。
同じく、ミーも。
やはり、同じアレルゲンなのでしょうか、私とミー・・・
「そりゃまた、厄介な!」と思った方、是非ポチッ!と!


にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村
Commented by ユリ at 2010-03-16 16:25 x
ミーちゃん歩いたのですね~(≧▽≦)
私も立ち会いたかったわ(笑)

お腹を触っただけで便がたまっているかどうかわかるんですね
ミーちゃん、オベンピは辛いよね~その気持ち、よーくわかるわよ
キャラメル浣腸って初めて聞いたけどオベンピ族としては興味津津です!!
でもなんとなく怖いなぁ・・・
Commented by 私っち at 2010-03-16 21:38 x
キャラメル、恐るべし!
口から出なく、違う・・・(やめておこう!)
良かったね、プルーン効かないとは。
流石、医療に従事する人 内診ですか。
いいなぁ、って勉強しまくったんだもんねぇ。

あたしも、昨日から目が痒い喉が痛い。咳が出る。
目玉は痒すぎて、出して洗浄して消毒したいくらい。
何だろう、気になる。もう4重5重なんだけど。
2重も戻りたい。ぐすん。
うちの旦那は、フットサルで花粉症治したと豪語。
ほんとかよ!
Commented by れー→ユリさん at 2010-03-17 20:56 x
歩いたんですよー。でも、まだ、たったの2歩ですが(笑)。
こうやって、ちょっとずつ成長して行くんですねー。
ユリさんちも、来年の夏辺りには、歩いてますよー!
あっと言う間ですー。

自分で入れるのは、ちょっと嫌ですよねー。
でも、座薬と変わんないかな。
浣腸するよりは、良いかも。
Commented by れー→私っちさん at 2010-03-17 20:59 x
キャラメルね、出口付近には、有効みたい。
でも、結局は、根本的な改善にはならないんだよねー。
身体の中は、そりゃー解りますとも!本職ですから(笑)。
ただ、このミニチュアサイズは、ちょっと自信ないけどねー。

ねー、私っちさん。
それ、花粉症だって!もう、諦めなって!!(笑)
旦那さん、それ、正解よ!
花粉症って、結局、アレルギーでしょ?
運動なんかで、体質改善するのが、一番良いのよ。
きっと、ホントに治ってるんだと思うわよ。
by raycoboo | 2010-03-15 23:15 | 横浜滞在記 | Comments(4)

40歳で初産!二度の流産を経て、ようやく我が子をこの手に抱く事が出来ました。初めて体験する子育て。何が起こるでしょう?楽しみぃ~♪


by raycoboo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31